2020/02/07 お役立ち
人工呼吸器回路の結露対策
冬場になると、暖かな室内と寒い外気の温度差によって、窓や壁に空気中の水蒸気が結露して水滴が付く事があります。同じことが呼吸器回路の内側にも起こり、貯まった水が気道や人工呼吸器に入りトラブルの元になりかねません。...
制度・サービスに最新情報からイベント等のお知らせまで
皆さまにとって役に立つ情報を発信いたします。
制度・サービスに最新情報からイベント等のお知らせまで皆さまにとって役に立つ情報を発信いたします。
2020/02/07 お役立ち
冬場になると、暖かな室内と寒い外気の温度差によって、窓や壁に空気中の水蒸気が結露して水滴が付く事があります。同じことが呼吸器回路の内側にも起こり、貯まった水が気道や人工呼吸器に入りトラブルの元になりかねません。...
2020/01/27 イベント
神奈川県子ども家庭課が昨年度から始めた小児慢性特定疾病自立支援事業における「自立支援フォーラム&ボッチャ体験会」が今年度も開催されます。 自立支援フォーラム「将来について考えよう」&ボッチャ体験会 ...
2019/10/21 イベント
公益財団法人小児医学研究振興財団から、市民公開講座「病域とともに生きる子どもと家族を支えるネットワーク」のお知らせが届きました。 日時:2019年11月10日(日)13:30-16:10 会...
2019/10/11 お役立ち
大型の台風19号が関東地方に接近、上陸の可能性も高くなってきました。それぞれの備えは大丈夫でしょうか?いまから間に合うことと間に合わない事がありますが、次の災害に備えて行った方がいいこともあるでしょう。 ...